節税対策(税金対策)! 経営者のための保険活用.com

経営者のための保険活用.com
お問い合わせ−ご相談はこちらから
経営者必見!企業の税金対策(節税対策)、含み資産形成、役員退職金づくり。いろんな場面で最も有効な「保険」の使い方をお教えします!

決算時の税金対策(節税対策)、役員退職の際の退職金の用意‥‥

悩ましいこれらの経営者の課題を解決する最も有効な手段のひとつとして「保険」があります。

当サイトでは、そんな経営者のために「なぜ保険が最も有効なのか?」という初歩的な疑問から、「具体的にはどういった場面でどのような保険を使うのか?」という実践的な方法まで解説しています。

また、これらをご覧になられて、保険活用を実際に行いたい経営者の方には、税務に精通したファイナンシャルプランナーへの無料相談も行っています。


保険活用法その1法人税節税対策! 決算対策

普通の節税方法と保険を活用した節税方法の違いを徹底解説。保険なんて使わなくても節税できてる・・・なんて思ってたら大間違いです。普通の節税方法には大きな落とし穴が・・・

保険活用法その2保険で含み資産形成

長年「優良法人」として納税していても、困ったときに税務署は助けてくれません!払ってしまった税金は二度と戻ってこないのです。だったら、賢く含み資産を作るのが経営者として当たり前!これに最適な保険を徹底解説。

保険活用法その3損金処理で作る! 役員退職金・役員賞与の税金対策

苦労して会社を作った経営陣の大事な退職金。それが損金にならないなんてそんなバカな! でもご安心ください。保険を上手に使えば、節税しながら積み立てできるんです!

保険活用法その4経営者のかしこい資産運用

法人税対策だけじゃなく、普通の人より大きい社長の個人資産を守るのも大事なことです。保険を使えば、資産を保全・拡大できます。

保険活用法その5相続税対策節税法

財産が多ければ多いほど、相続税は多く取られる仕組みになっています。かわいいご子息のためにも、しっかりと相続税対策をやりましょう!

保険活用法その6税金対策、節税方法の相談は‥‥

実際の保険商品選択や節税のための経理処理はプロの「保険コンサルタント」に相談してみるのが一番です。このプロを選ぶポイントを簡単にまとめました!


このサイトは、テレビ埼玉「埼玉経済情報」のレギュラーコメンテーターとしても活躍している見田村税理士が代表を務める日本中央会計事務所様より監修いただいております。

>> 見田村税理士の詳しいプロフィールはこちら


「法人契約の『がん保険(終身保障タイプ)・医療保険(終身保障タイプ)』の保険料の取扱いについて」の一部改正案等の概要
(PDF 210.6KB: 国税庁HPへリンクします)
リンク集 節税のことなら日本中央会計事務所